ここから本文です。

コラム

「似合うサングラスの選び方」【パーソナルカラー別解説】

こんにちは!本日もたくさんのお客さまのご来店誠にありがとうございました!朝のレッスンのお客さまから、似合うサングラスの選び方についてご相談いただきました。私もサングラスは必須の毎日で、オシャレのためだけでなく、年齢を重ねて目を守りたい!という気持ちが強いです。年々目が悪くなってきています、、目の老化を防ぐためにも日常的にサングラスはおすすめです。サングラスの選び方ですが、自分のパーソナルカラーに合ったサングラスを選ぶことで、顔色がパッと明るく、美肌に見える効果があるんです!資生堂出身の私が運営する美肌特化型パーソナルカラー診断サロン「BEAUTY MAP」では、お客様の肌色が最も美しく映える色を提案しています。今回は、パーソナルカラー別に「似合うサングラスのフレーム&レンズカラー」をご紹介しますね。ゆっくりゆったり読んでいただけたら嬉しいです。


イエベ春(スプリング):明るくフレッシュな印象に

おすすめのフレームカラー:ライトブラウン、キャメル、ピーチベージュ
レンズカラー:ライトブラウン、オリーブ、ゴールドグレー

黄みがかった明るい肌に調和するのは、柔らかく暖かみのあるカラー。重たい黒やシルバーよりも、肌になじむニュートラルな明るさで、透明感を演出できます。


イエベ秋(オータム):落ち着いた上品さを際立たせて

おすすめのフレームカラー:カーキ、ダークブラウン、べっ甲柄
レンズカラー:ダークブラウン、カーキグレー

深みのある肌色には、自然界を感じさせるアースカラーがベスト。べっ甲やマットな質感が映えるのも秋タイプの特権。大人の余裕を感じさせるスタイリングに。


ブルベ夏(サマー):やわらかく上品な涼感を

おすすめのフレームカラー:ローズグレー、ラベンダーグレージュ、ライトネイビー
レンズカラー:グレー、ローズブラウン、スモーキーパープル

透明感のある青み肌に似合うのは、柔らかくくすんだ寒色系。黒よりグレー、ブラウンよりローズ系を選ぶと、知的かつフェミニンな印象に仕上がります。


ブルベ冬(ウィンター):クールで洗練された印象に

おすすめのフレームカラー:ブラック、ネイビー、ボルドー
レンズカラー:チャコールグレー、パープルグレー、スモーク

肌の透明感とコントラストを引き立てるシャープなカラーがベスト。シルバー系のメタルフレームも映えるタイプです。洗練された大人の雰囲気を演出したい方にもおすすめです。


上記を参考につけてみました!

私はブルべ冬なので、ブルべ冬のブラックフレームをつけてみました。

(顔タイプはエレガント、骨格はストレートなので、比較的大人っぽいものが得意なタイプです)

グラスに透け感があると、重くならずにつけることができます。

でも、洋服も黒だと重くなってしまうので、口紅は明るい色、くすみがない色にしています。

ここでくすみカラーのリップやベージュリップなどぼやけた色だと全体印象が暗くなります。


「自分に似合う色がわからない…」という方へ

BEAUTY MAPでは、お客さまの肌を美しく見せるパーソナルカラーを、資生堂で培った美容知識と診断技術で丁寧に診断します。
さらに、夏服、サングラスや帽子の色、リップの色など、夏に向けたアイテム選びにも活かせる“実用的なアドバイス”が受けられるのが好評です。

私自身40歳を過ぎ、肌悩み、体型悩みと向き合う日々です。だからこそ、お客さまお一人お一人のお悩みに寄り添ったご提案をさせて頂きます。年齢を重ねた今だからこそ、一緒に、メイク、ファッションを楽しんでいけたら嬉しいです!!

似合うお色にお悩みの方はお気軽に相談下さい。

4月も後半、新年度の疲れが出やすい時期でもございます。

みなさま体調にどうぞお気をつけてお過ごしください。

single-blog