今日は眉毛サロンに行く前に、似合う眉の色・形が知りたいということで、お客さまがカラー診断・リフトメイクレッスンにお越し下さいました。眉毛サロンや眉のアートメイク前にレッスンを活用される方も多く、日々お客さまに似合う眉をご提案させて頂いています!今日は「眉サロンに行く前に準備したいこと5つ」をまとめてみましたので、ぜひご参考にしていただけたら嬉しいです!
眉サロンに行く前に準備したいこと
1. 希望のデザインを考えておく
✔︎ どんな眉にしたいか、事前にイメージを固めておく(ナチュラル・平行眉・アーチ眉など)
✔︎ 好きな眉の画像を用意すると、サロンスタッフに伝えやすいです
2. 事前に眉を整えすぎない
✔︎ なるべく1〜2週間は自己処理を控えます(生えている状態のほうがサロンで形を整えやすくなります)
3. 肌の状態を整える
✔︎ 施術前後は肌が敏感になりやすいので、スクラブやピーリングは避けます
✔︎ 赤みが出やすい人は、当日は大事な予定を入れない方がよいです
4. メイクは薄めにする
✔︎ 施術前に眉メイクを落とされることが多いので、アイブロウは控えめにしていきます
5. アレルギーや肌のトラブルがないか確認
✔︎ ワックス脱毛をする場合、敏感肌の方は事前に相談します
✔︎ 過去に眉周りで肌荒れを起こしたことがある場合は、伝えておきます
眉の形別印象の違い
1. ナチュラルな眉
特徴
・太さは中程度~やや太め
・自眉を活かした自然な形
・角度は緩やかで、直線とカーブのバランスが取れている
与える印象
✔︎ 親しみやすい・優しげ
✔︎ 抜け感があり、トレンドに左右されにくい
✔︎ どんな顔立ちにも馴染みやすい
おすすめの人
・自然な雰囲気が好きな人
・柔らかい印象にしたい人
・ナチュラルメイクが多い人
2. 平行眉(ストレート眉)
特徴
・ほぼ一直線で、カーブが少ない
・太さは比較的しっかりめ
・眉尻は少し下げることが多い
与える印象
✔︎ 落ち着いていて知的
✔︎ 若々しく、可愛らしい印象(特に太めの平行眉)
✔︎ 韓国っぽいトレンド感
おすすめの人
・トレンド感のある眉にしたい人
・柔らかく優しげな雰囲気にしたい人
・顔のパーツがはっきりしている人(直線の眉が馴染みやすい)
3. アーチ眉(曲線眉)
特徴
・眉山があり、緩やかにカーブを描く
・細め〜中くらいの太さが多い
・眉尻がすっと下がることが多い
与える印象
✔︎ 上品でエレガント
✔︎ 大人っぽく洗練された雰囲気
✔︎ 柔らかく女性らしい印象
おすすめの人
・大人っぽく、洗練された印象を求める人
・面長やシャープな顔立ちの人(曲線がバランスを取ってくれる)
・フェミニン系やエレガントなファッションが好きな人
どれを選ぶべき?
顔の形や雰囲気に合わせる
・丸顔→アーチ眉でシャープに
・面長→平行眉でバランスを取る
・四角顔→アーチ眉で柔らかさをプラス
・卵型→どの眉も似合いやすい
なりたいイメージで選ぶ
・可愛くて親しみやすい → ナチュラル眉・平行眉
・大人っぽく上品に → アーチ眉
・今っぽいおしゃれ感を出したい → 平行眉
眉の形や色で顔全体の印象は明るくも暗くもなるので、ぜひ似合う眉を味方につけて下さいね!
似合う眉にお悩みの方はどうぞお気軽に相談下さい。お客さまのキレイを全力で高めてまいります!
今週は寒い日が続いておりますので、みなさま体調にお気をつけてお過ごしください。
夜はゆっくりお風呂につかってあたたまって下さいね。
本日もコラムをお読みいただきありがとうございます。