ここから本文です。

コラム

サロン名 BEAUTY MAPに込めた想い~他人のものさしじゃなく、自分のものさしで生きる~

こんにちは!今日は連休中のクローゼットの片付けにカラー診断を役立てたい!というお客さまがお越し下さいました。夕方からは、自分へ誕生日プレゼントにアクセサリーを買うため、似合うアクセサリーが知りたい!というお客さまでした。みなさまの日々の生活の様々なシーンでレッスンを活かして頂けること心から嬉しく思います。たくさんのお客さまの笑顔に出会えた週末でしたので、このあたたかな気持ちを書き留めたいと、今日はあらためて、サロン名BEAUTY MAPに込めた想いをご紹介したいと思います。 続きを読む

「似合うサングラスの選び方」【パーソナルカラー別解説】

こんにちは!本日もたくさんのお客さまのご来店誠にありがとうございました!朝のレッスンのお客さまから、似合うサングラスの選び方についてご相談いただきました。私もサングラスは必須の毎日で、オシャレのためだけでなく、年齢を重ねて目を守りたい!という気持ちが強いです。年々目が悪くなってきています、、目の老化を防ぐためにも日常的にサングラスはおすすめです。サングラスの選び方ですが、自分のパーソナルカラーに合ったサングラスを選ぶことで、顔色がパッと明るく、美肌に見える効果があるんです!資生堂出身の私が運営する美肌特化型パーソナルカラー診断サロン「BEAUTY MAP」では、お客様の肌色が最も美しく映える色を提案しています。今回は、パーソナルカラー別に「似合うサングラスのフレーム&レンズカラー」をご紹介しますね。ゆっくりゆったり読んでいただけたら嬉しいです。 続きを読む

銀座でパーソナルカラー診断&口紅分析!診断前後に立ち寄りたいおすすめカフェもご紹介

こんにちは!東京・銀座のパーソナルカラー診断&口紅分析サロンBEAUTYMAP代表の鈴木さやかです。いつも多くのお客さまにご来店いただき、心より感謝申し上げます。BEAUTYMAPでは、休日になると「銀座で友達とランチの前後にカラー診断に来ました!」というお客様も多く、診断の時間を楽しんでいただいています^^昨日は、ランチ前に3名様でご来店いただき、パーソナルカラー診断・口紅分析・骨格診断・リフトメイクレッスンを受けてくださいました! 続きを読む

【唇、薄くなってませんか?】ふっくら見せる口紅の塗り方と黄金バランスで若見え美人に!

昨日お客さまから「昔より唇が薄くなってきたかも…」「リップを塗ってもなんだか老けて見える」そんなお話がありました。みなさんはいかがですか?私は40代を過ぎ、上唇が薄くなってきた気がします。。

実は、唇の「ふっくら感」や「形のバランス」が変わってくるのは自然なこと。でも、ちょっとしたコツと塗り方で、若々しく女っぽい印象は簡単に取り戻せます!

唇のバランスを整えるだけで“美人度”がぐっと上がる!

プロのメイクアップアーティストたちも重視するのが、唇の黄金バランス
以下のポイントを意識するだけで、顔の印象は劇的に変わります。

続きを読む

30代・40代向けヘアカラーの色。白髪が少し出てきたけれど、何色に染めるのがベスト?

こんにちは!今朝は髪色についてのご相談をいただきました。40代前半の女性で少し白髪が出てきて、何色に染めるべきかお悩みでした。そこで今日は白髪が出てき始めた方のための髪色についてパーソナルカラー別にご紹介します。少しでもご参考にしていただけたら嬉しいです。 続きを読む

何を着ても似合わないと感じる。着たい服を似合うに変える方法は?

こんにちは。4月も第二週ですね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。新生活が始まって少しだけホッとするこの季節、お客さまからのお悩みで多いのが、春の洋服選びです。はじめましてのシーンが増えたり、少しずつ洋服も薄着になってくるからこそ、洋服選びに迷うことありますよね。昨日のお客さまからご相談頂いたのが、「30代後半頃から何を着ても似合わないと感じる。お店で試着を繰り返すが結局買わないことが多い」というお話でした。みなさんはいかがでしょうか。私もまさに30代後半からこの現象がおきたので、今日はなぜ「30代後半から何を着ても似合わないと感じるのか?着たい服を似合うに変える方法は?」についてご紹介します。ぜひご自身のワードローブと見比べながら、ゆっくりゆったり読んでいただけたら嬉しいです。 続きを読む

1番美肌に見える色=パーソナルカラーは早めに知っておいた方が得である理由

こんにちは!BEAUTYMAP代表の鈴木さやかです。日々たくさんのお客さまのご来店誠にありがとうございます。今日は48タイプ診断が人気の1日でした。冬物の断捨離と春のお買物に役立てたいという方が多かったです!パーソナルカラーは基本的に一生変わらないので、早めに知っておけばおくほど、実生活に役立てることができお得です。日々の買物の失敗がなくなることで結果節約になった!という方も多いです。また自分の肌が一番美肌に見える色を知っておくと、メイク品選び、洋服選び、ネイルの色選び、小物選び、などあらゆるシーンで活用できるので選択に迷いがなくなります。私も自分のパーソナルカラー(ブルべ冬)を知るまでは買物の失敗を繰り返していました。店頭で見て素敵!と思って買うのですが、結果家に帰って着ると何だか似合わない。。。勢いで購入したけれど着ていない服に溢れていました。でも、パーソナルカラーを知ってからは、買う際はもう自分の似合う色のコーナーにしか行きません。その時の気分に左右されず、客観的に自分に似合うか、似合わないかの軸が明解になっているので、買い物の失敗が極端に減りました。

続きを読む

パリジェンヌっぽく赤リップを大人カジュアルにつける方法

こんにちは!昨日お客さまからこんなご相談がありました。「赤リップをつけたいけれど派手になる」というお話でした。みなさんはいかがですか?今日は赤リップをカジュアルに見せる方法をご紹介します!イメージはパリの女性がカジュアルにつけている赤リップです。ではいきましょう!

続きを読む

30代からの婚活を成功させる10の条件

寒い日が続きますね。4月がスタートし、もう1年の4分の1が過ぎたとは信じられません。みなさまいかがお過ごしでしょうか?今朝は朝活カラー診断のお客さまがお越し下さいました。BEAUTY MAPでは朝7時30分からレッスンをスタートしています!美容院やネイルサロン、お買物の前に、「似合う色、コスメ、洋服が知りたい!」とお越し下さる方が多いです。朝が充実すると、1日が気持ちよく過ごせますよね^^今朝のお客さまからはこんなご相談がありました。「大人の婚活に必要な外見磨き」についてです。そこで、下記大人の婚活ポイントをまとめましたので、ぜひ大人婚活の方のお役に立てたら幸いです。毎月結婚相談所さんにて、「カラー診断、メイクレッスン、骨格診断、プロフィール写真撮影時の衣装を選ぶ買い物同行」を行っています。多くの婚活女性、婚活男性をレッスンしてきたからこそ気づいた視点です。婚活中ではない方でも、「今の自分の外見をもっと魅力的に見せるには?」という視点でぜひ読んで頂けたら嬉しいです!ではいきましょう~!

続きを読む

春こそ美肌カラーを知ることで肌の美しさを底上げ。春の肌対策!

こんにちは!昨日はお客さまから、春のトップスに関するご相談を頂きました。トップスの色によって、肌が明るく見えたり、どんより見えたり、色選びで印象が変わります。特に30代、40代、50代と年齢を重ねるごとに、肌のトーンや質感が変化し、若い頃に似合っていた色がしっくりこなくなることもあります。そしてこの時期、肌がくすむ~と思うことってありませんか。私は毎日、、年齢による肌変化を感じる日々です。この時期の肌特徴を知っておくと、対処の仕方が変わってきますので、まとめてみました。

続きを読む

archive-blog