2025年春のリップトレンドは「美肌見せリップ」!
新年明けましておめでとうございます。皆様お正月はいかがお過ごしでしょうか。私は明日からレッスンがスタートするので、お正月からその準備に追われています!地方からお越し下さるお客様、都内のお客様さま、たくさんの方とお会いできるのがとても楽しみです。本年もどうぞ宜しくお願い致します!今日は2025年春のリップトレンドをまとめてみましたので、ゆっくりゆったり読んでいただけたら嬉しいです。 続きを読む
新年明けましておめでとうございます。皆様お正月はいかがお過ごしでしょうか。私は明日からレッスンがスタートするので、お正月からその準備に追われています!地方からお越し下さるお客様、都内のお客様さま、たくさんの方とお会いできるのがとても楽しみです。本年もどうぞ宜しくお願い致します!今日は2025年春のリップトレンドをまとめてみましたので、ゆっくりゆったり読んでいただけたら嬉しいです。 続きを読む
こんにちは!銀座口紅分析/パーソナルカラー診断サロンBEAUTYMAP代表鈴木さやかです。今朝はリップアートメイク前にお客さまがお越し下さり、似合うリップのお色をご提案させて頂きました。リップアートメイクや、眉アートメイク前のお色・形のご相談ここ最近増えています!今日はあらためて、リップアートメイク、口紅分析について解説します。ゆっくりゆったり読んでいただけたら嬉しいです。
先日、大東建託株式会社様にてカラー診断セミナーを開催しました。大東建託様のお客さまをお招きし、お一人お一人に似合うお色、コスメのご紹介をさせて頂きました。写真は実際にカラーのご提案をさせて頂いている様子です。青は青でも、パーソナルカラーごとに似合う青が存在し、誰にでも魅力を高める青が存在します。 続きを読む
こんにちは。BEAUTYMAP代表の鈴木さやかです!寒くなってきて着太りしがちな今、着やせ見えに骨格診断が役立ちます。骨格診断はチェックポイントがたくさんありますが、今日は鎖骨に焦点をあててご紹介しますね。 続きを読む
こんにちは!今日は一気に気温が下がり、冷え込みますね。みなさま今日はあたたかくしてお過ごしくださいね。この時期、唇の乾燥、縦じわのご相談が増えてきます。先日、お客様からこんなご質問をいただきました。「縦じわが目立ち、口紅がきれいにのらない!」お気持ちすごく分かります!どんなに良いリップでも、唇の縦じわが逆に目立ってしまったり、ぱさついてしまったり、、年齢を重ねるほど、唇にハリがなくなり、目立ちやすくなります。そこで、縦じわが気になる方に見直してほしい事を今日はご紹介します。まず1つめは、 続きを読む
こんにちは!BEAUTYMAP代表の鈴木さやかです。日々たくさんのお客さまのご来店誠にありがとうございます。今日は48タイプ診断のチャームカラーについてご紹介します^^ゆっくりゆったり読んでいただけたら嬉しいです。パーソナルカラーの土台は、4シーズン分類です。
この4シーズンが分かった上で、さらに自分にはどんなトーンの色が似合うのか、細かく分析したものがチャームカラーです! 続きを読む
こんにちは!連日たくさんのお客さまのご来店誠にありがとうございます。最近はホリデーシーズンに向けた口紅のご相談が多くなっています。冷えによる乾燥やくすみが気になる時期ですが、みなさん口紅の色によって、肌が明るく見えたり、暗く見えたりしたことはありませんか?肌は隣接する色によって見え方が変わります。
例えば下記の肌色は少し違って見えませんか?枠の中は全て同じ肌色なのですが、左下の肌色が1番明るく見えます。
こんにちは!口紅分析/パーソナルカラー診断サロンBEAUTY MAP代表の鈴木さやかです。今朝は一気にあたたかさがもどりましたね!気温の変化がはげしいので、みなさま体調にお気をつけてお過ごしください。今日は、年代別おすすめの口紅の選び方をご紹介します。「数年前まで似合っていた口紅の色が何か似合わない」そんなご経験はありませんでしょうか。肌や唇の状態は変化するので、年代に合った口紅の選び方をおさえておくと、似合う口紅を見つけやすくなります。 続きを読む
こんにちは。BEAUTYMAPでは、口紅分析やパーソナルカラー診断と合わせて、骨格診断も行っています。骨格診断の際によく「上重心と下重心とは何ですか?」というご質問をいただきます。雑誌やSNSの骨格診断の特集でもよく見かける言葉ですよね。上重心、下重心、これって一体何を指しているのか、今日は分かりやすく解説します^^ 続きを読む
こんにちは。銀座口紅分析/パーソナルカラー診断サロンBEAUTYMAP代表の鈴木さやかです。連日たくさんのお客さまにお越しいただき、本当にありがとうございます。本日はお客さまから頂いたご感想の一部をご紹介させていただきます。 続きを読む
archive-blog