骨格タイプ別おすすめのファッションポイント
今日はそれぞれの骨格タイプのファッションを選ぶときのポイントをご紹介いたします^^
今日はそれぞれの骨格タイプのファッションを選ぶときのポイントをご紹介いたします^^
こんにちは!BEAUTYMAP代表の鈴木さやかです。以前お客さまからこんなお声がありました。「お家時間が多くなって、クローゼットを整理したり家の中を掃除したりしてる中で、本当に自分に似合う洋服とか色とかってどんなものなんだろうって思うようになり・・いろいろ検索してカラー診断を受けてみたい!って思いました」というお声でした。
こんにちは。パーソナルカラー診断サロンBEAUTYMAP代表の鈴木さやかです。先日お越しいただいたお客さまからこんなご感想をいただきました。「パーソナルカラーってただ似合う色を漠然と選ぶのではなく、すごく細かな分析から成り立っているんですね!これから色選びがますます楽しみになりました!」とお声を頂きました。ちょうどお客さまが美術の先生だったこともあり分析の仕方にも興味を持ってくださいました。そうなんです、パーソナルカラーって実は分析の仕方が細分化されていて、分析の視点も4つに分かれています。今日はこの「パーソナルカラーを分析する4つの要素」についてご紹介致します^^
こんにちは!BEAUTYMAP代表の鈴木さやかです^^最近はオンラインレッスンを中心に行わせて頂いております。今日は最近オンラインレッスンでご質問が多い眼鏡の時のメイク法についてご紹介したいと思います。
こんにちは。BEAUTYMAP代表の鈴木さやかです。2月3月のご予約枠が残りわずかとなってきました。このような時期にもかかわらず今月もたくさんのご予約を本当にありがとうございます。今後も感染症対策をより強化しレッスンを行ってまいります。ご予約枠は下記お知らせ欄からご確認いただけます。
こんにちは。BEAUTYMAP代表の鈴木さやかです。
こんにちは!BEAUTYMAP代表の鈴木さやかです。今日は個人のお客さまのマンツーマンレッスンでした。春服のお買い物前にカラー診断と骨格診断を受けたいということでお越しくださいました。最近はペアレッスンだけでなくマンツーマンのレッスンも人気です。
こんにちは。パーソナルカラー診断サロンBEAUTYMAP代表の鈴木さやかです。少しずつ春が近づいてきている感じですね^^今日は午前中専門学校さんのお仕事があり午後は個人のお客さまのカラー診断レッスンでした。似合うカラードレスが知りたいということでドレスのご提案をさせていただきました。
こんにちは。講師の鈴木さやかです。オンラインレッスンを個人で行うとともに、チームでも行っています!
チームアスリートビューティーでは美しくなるためのトレーニングや食事、ヘアメイク法など様々な専門分野の講師が集まりオンライン講座をご提供しております。
archive-blog